カテゴリー別アーカイブ: journey

ENDLESS本社訪問

本日は、長野県佐久市にある、株式会社エンドレスアドバンス(ENDLESS ADVANCE)本社を訪問した。オヤヂのLamborghini Gallardo LP560-4の、殆ど唯一と言っていいウィークポイントである「ブレーキ」について、現車を見せながら相談する為である。

続きを読む… »

ADE S4@那須塩原

ADE_S4_2009 栃木県那須塩原市にある、ブリヂストン プルービンググランドで行われた、Audi Driving Experience Situation 4 (ADE S4)に夫婦で参加してきた。ADEへの参加は、かなりの回数に上るし、S4のみに限っても今回で3度目なので、他の参加者の大部分も顔馴染みになりつつある。しかし、参加する度に新しい驚きがあり、リピーターが飽きないようなプログラム内容になっているのは流石だし、自分としても毎回新たな課題が見付かる(というより、自分の運転技術の進歩の無さを思い知らされて落ち込む)ので、次こそは頑張ろう、という気にさせられるので、一生参加をやめられない仕組みになっているのだ。 :mrgreen:

続きを読む… »

やっぱ都会は素敵2

今夜は、昼間の走行会@筑波を早退し、飲み会@六本木(今度は東京ミッドタウン)に参加した。今年の8月1日(土)に六本木ヒルズで飲んで以来、久し振りの都会だったが、やはり都会はイイです!殆ど生まれて始めて、複数のOLさんにも同席して戴けて、本当に楽しかった。今をときめく職種の知的なOLさん達に舞い上がってしまったオヤヂは、本来親交を深めるべくして集まったクルマ好きの同世代のオヤヂ達や、主賓としてお招きしたモータージャーナリスト且つオヤヂ達の運転の先生であるK氏と、殆どお話ししない侭に、帰宅時間を迎えてしまったのは、残念であったが…。 😥 田舎住まいである故に、終電に間に合わないと困る旨を告げて、宴酣で席を立ったオヤヂに、OLさんの一人が「まあ、そんなに遠くからいらっしゃっていたんですか!? 大変ですねぇ…。」と憐憫の眼差しを向けてくれたっけ。 😳

Signor Valentino Balboniに謁見

今夜は、フォーシーズンズホテル椿山荘東京で、Club Lamborghini Japan (CLJ)Japan Lamborghini Owners’ Club (JLOC) とが共催する「バレンティーノ・バルボーニ氏来日記念パーティー」に出席してきた。会場入り口で、Valentino Balboni氏ご本人と握手して戴くことができて感激だったが、なんと、先日に続いて再びカメラを忘れるという失態を演じてしまい、記念撮影をすることは叶わなかった。 😥

Tokyo Disney SEA

disney_sea01

本日は、オヤヂの職場のレクリエイションの一環として、東京ディズニー・シーに出掛けた。家族同伴可だったので、妻もついてきた。ディズニー・シーを訪れるのは7年振りだったので、以前には無かったタワー・オブ・テラーにまず行ってみた。が、10年前に行ったDisney-MGM Studios@FloridaのTower of Terrorの規模・娯楽性・恐怖感などとは比べ物にならない、拍子抜けする程にチャチな内容だった。まっ、乗ってみないと判らないしね…。

続きを読む… »

無事帰宅

オヤヂは今夜、Mazda NCEC Roadsterで神戸から無事に帰宅することができた。念の為に妻を助手席に誘ってみたが、やはりキッパリと断られてしまった(そして彼女は往路同様、復路も新幹線を利用して帰って来た)。

続きを読む… »

今夜は和食で…

sekitei

昨夜の食事は、腹一杯のステーキ、とかなりヘヴィーだったので、今夜はあっさり目の食事を、ということで、宿泊先のホテルのレストランで(だって外に出ると暑いし)和食を摂ることにした。まあまあ美味しい食事ができたと思うが、残念ながら写真は前菜を写したのみで、あとの料理は撮り忘れてしまった。