本日は、日頃お世話になっている方々をお招きして、ホームパーティを開いた。といっても、オヤヂの目的はチョッと変則的で、お客様は皆クルマの運転が上手な方々ばかり(プロだったりプロ級だったり)なので、我が家のクルマの試乗をして戴いてインプレッションを伺ったり、PlayStation 3 Gran Turismo 5 PrologueでFerrariのF1マシンを運転して見せて戴いたりしたいがために、お集まり戴いたというのが真相だ。
お客様の中には、ドラトレやツーリング等にお誘いくださったり、田舎者のオヤヂを都会に飲みに連れ出してくださったりする「こだま」さんも、最近入手なさり、痛く気に入られているALPINA B8 4.6でいらっしゃった。先日のツーリングの際には、ALPINA B8を拝見したのみだったが、本日はステアリングを握らせて戴いた。結果、十数年前のクルマだとはとても信じ難い、力強く滑らかに吹け上がるエンジンと、しっとり且つしっかりしたサスペンション、現代の高性能セダンに比べてずっと小柄で取り回し易い車体、etc. と、こだまさんが惚れ込むのもむべなるかな、という納得のクルマであった。
2007年型Ferrari F1に関しては、運転のプロフェッショナル達がゲーム慣れしていないせいもあっただろうが、1〜2時間は練習しないと巧く乗りこなせない、という評価を戴いたので、スタート直後の1コーナーや2コーナーでスピン/クラッシュを繰り返すだけで、F1マシンでサーキットを1周するなど夢としか思えないオヤヂとしては、多少安心できた。
但し、皆さん多忙な上に、オヤヂの家が田舎にある為に遠方の都会にお帰りにならなければならないものだから、夕食の時間もゆっくり取れない程に慌しくお帰りになってしまい、夕食後には(酔っ払った状態で)ゲームでレースを!と目論んでいたオヤヂは、それが叶わず不完全燃焼気味だった。
皆さん、近いうちにまた来てくださいね!(そういえば、写真を撮りまくろうと思っていたのに、すっかり忘れて1枚も撮りませんでした。トホホ。 😥 )
こんにちは!
先日はお招きに預かりありがとうございました!
いつもながら、奥様の美味しいお食事と今回は自ら手打ちのパスタをご馳走になり、感激しました。手作りというだけで嬉しいのに、お世辞抜きで美味かったのですから・・・
ゲームの件ではかなり物足りなかったようですので、遠慮しないでまたお邪魔させていただきますね~
こだまさん、こんにちは。
先日は、遠いところを遥々お越しくださり、ありがとうございました。また、いつもワンパターンの料理で申し訳ありません。
ゲームについては、またいつでも遠慮なく遊びにいらっしゃってください。お待ちしております!