エアカウルパネル交換 (Mazda Roadster)

Mazda Roadster (NCEC) に近い将来ストラットタワーバーを装着するのに備えて、エアカウルパネルを交換した。オヤヂのRoadsterはベースグレードなので、その侭ではストラットタワーバーの中間点を固定するボルトが無い為、取付強度が不足してしまうのだ。

貧乏なオヤヂは、工賃を惜しんで、運転席交換の際と同様に自分で交換作業を行なった。工程をネット検索すると、素人が行なうには結構大変な作業で、半日仕事になる、という記載があったので、早起きして作業に取り掛かったが、事前にイメージトレーニングを充分繰り返しておいた成果か、2時間足らずで交換作業を終えることができた。自分の忘備録として、以下に作業の概略を記載しておく。

Screw_Cover まず、フロントグラス (windshield) とボンネット (bonnet; [engine-]hood) との間のカバーを取り外しに掛かる。マイナス・ドライバーで爪を押すようにしながら、ワイパー根元の更に外側(左右)にある小さなカバーを外し、プラス・ドライバーでネジを外す。

Wiper 次に、ワイパーを外す。ワイパー基部のゴム製カバーを外してから、ナットを緩めて外し、アームを引き抜けばOK。ここから先は、先日の運転席交換作業の際に購入した、ラチェット・レンチが大いに役立った。先日は、たった1度の作業用に新たな道具類の購入までしたことに関して、実を言うと、過剰投資をしてしまったような罪悪感に苛まれていたのだが、やはり、道具は揃えておいて損はないものなのだ!ある程度は、クルマの基本構造の勉強もしようと思って買ったRoadsterであるし、今後も出来る限りDIYに挑戦してゆく積もりだから、更に投資効果は上がる筈だ(それでもとにかくお金を使っている点は否定不能なので、虚しい自己弁護だけれど)。

Bolt_removal_1Bolt_removal_2 続いて、エンジン・ルーム内から、エアーカウル・パネルを固定しているボルトを外す。車体右側(運転席側)のボルト2本は比較的すぐに外せるが、助手席側のボルトは、何かの導管(ビニル製とアルミニウム製各1本ずつ)の固定部分を外してからでないと、導管が邪魔でボルトを外すことが出来ない。最終的に、エアーカウル・パネルそのものを取り外し、新規に代替品を取り付ける際にも、この導管達を一時的にフリーにしておく必要があるため、ここで導管達の固定部を外してしまう。

Bolt_removal_3 ここで漸く、ワイパー根元のカバー類を一気に取り去る。プラスチックの爪だとかプッシュプル・ピンだとかを、丁寧に外しながら、ちょっと根気よく黒いプラスチック製の板をめくって行けば、いつかは外れてくれる、というイメージで作業をするとよい。カバーが外れたら、エアーカウル・パネルの固定用ボルト4本を外すことで、いよいよエアーカウル・パネルそのものを取り外すことができる。

完成 あとは、ストラットタワーバー固定用のボルトが突き出たパネルを取り付けるために、これまでの手順と逆の順序でボルトやネジを締めて行けば、見事に完成。オヤヂは、何とも形容詞し難い達成感に満たされ、暫し幸せであった。

エアカウルパネル交換 (Mazda Roadster)」への4件のフィードバック

  1. 初めまして。
    私も本作業をするべく準備をしております。ひとつ教えて頂きたいのですが、「フロントグラスとボンネットとの間のカバーを取り外しに掛かる。マイナス・ドライバーで爪を押すように」は、楕円のフタのどのあたりをマイナスドライバーで押せばいいのでしょうか?こういった類のものは失敗して傷つけそうなので、ぜひアドバイスをお願い致します。

    1. suzuki 様

      お問い合わせ(コメント)の書き込みを有り難うございました。
      もう随分前に行なった作業なので、詳細は忘れてしまったのです
      が、確か楕円の長軸に沿った辺縁(車の前方と後方に該当する
      辺縁)に爪があったと記憶しているので、極薄い(そして可能
      ならば幅広の)マイナス・ドライバーを差し込んで、楕円の中心
      に向かって爪を押し込みながら、同時に蓋を上方向に持ち上げる
      ように力を掛ければ、比較的簡単に外れる筈です。
      ※ しかし、飽く迄も自己責任で作業を行なってください。申し
      上げるまでも無いとは思いますが、念の為、小生は一切責任を
      負いません
      ので、悪しからず。

      1. 回答ありがとうございました。今週末にトライしてみます。失敗してもよしくんさんのせいだ、なんて決して言いませんので心配なさらずに(笑)

        1. suzuki様

          陰ながらご検討をお祈り致しております(笑)。
          Mazda Roadsterの(沢山ある)良い点の1つは、構造が簡単で、素人にも理解し易く、従ってDIYで何とかしてみよう、という気になるところですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です