Bologna到着

成田から、オーストリア航空でVienna, Austria経由でBologna, Italy入りした。貧乏なオヤヂは、年初のFinland旅行と同様、今回もエコノミークラスの旅だ。が、ViennaからBologna迄の1時間のフライトは、99ユーロでビジネスクラスにアップグレード可能だったので、プチ贅沢でビジネスクラスを選択してみた。すると、座席はエコノミーと同じだが、エコノミーでは飲み物のサービスのみのところを、食事のサービスがあるという「だけ」、のアップグレードであることが、

続きを読む… »

自転車のタイヤが摩滅

本日ふと気付いてみると、オヤヂの通勤用自転車の後輪タイヤが摩滅し、ゴムの下地のメッシュが見え始めてしまっていた 😯 。数年振りに自転車通勤を再開して半年少々になるが、考えてみると、自宅と職場の往復距離が46km、3日/週のペースで自転車通勤を続けて来たとすると、凡そ3000km以上走行したことになるし、数年前にも暫く自転車通勤をしていた(その時は20km/日だったが)ので、知らないうちに5000km程度は走り抜いた可能性がある。自動車用のハイグリップ・タイヤの場合、5000kmで寿命が来るブランドはザラであることを勘案すれば、自転車用のスポーツタイヤだって、そのくらいで寿命が来ても不思議は無いのかも知れない。ま、いずれにせよ、早速交換せねば!

初秋のFISCOスポーツ走行(Gallardo LP560-4)

急に仕事がキャンセルになって終日暇だった今日、オヤヂはこれ幸いと富士スピードウェイ(FSW / FISCO)迄スポーツ走行に出向いた。先週は雨天だったので、予定していたLamborghini Gallardo LP560-4のリア・ブレーキ用導風ダクトに依る冷却効果の検証がきちんとできなかったので、薄曇の今日こそはしっかりとテスト走行を敢行したかったのだ。只、何しろ急な話なので、残念ながら一緒に走ってくれる仲間は見付からず、オヤヂは独り寂しくLP560-4をピットに駐めた。

続きを読む… »

FISCOスポーツ走行: 雨! (Gallardo LP560-4)

本日は、エビス仲間のU氏と師匠(プロフェッショナル・レーシングドライバ)の井尻 薫 選手、そしてセミプロ・カメラマンのY氏と共に、富士スピードウェイ(FSW/FISCO)のスポーツ走行に出掛けた。オヤヂはLamborghini Gallardo LP560-4、U氏はBMW E60 M5(スーパーチャージャ仕様: 660馬力!!)とE36 325i(トミーカイラ仕様)を持ち込んだ。(※走行写真はY氏撮影・提供)

続きを読む… »