カテゴリー別アーカイブ: journey

フカひれラーメン

Kobe_Beijin02

今日の昼は、1人で神戸の中華街に行き、フカひれラーメンと飲茶のセットを食べた。店内の壁には、西川のりお氏が店を訪れた際の写真が飾ってある、ごく普通の北京飯店だったので、過度の期待はせずに注文をしたのだが、運ばれて来た料理は、なかなか美味しかった。

続きを読む… »

今日から神戸

今日(土曜日)から来週火曜日迄、オヤヂは神戸に滞在だ。本来は5月末に開催される筈だった学会が、新型インフルエンザ騒ぎでお盆期間の最後に順延になったためだが、ちょっと訳あってクルマで来たので、疲れたぁ~!しかも、我が家の車の中で、最も遅く、最も乗り心地の悪いMazda NCEC Roadsterで来たので、ホントに最悪だった。火曜日には、再び遠路遥々同じクルマを運転して帰らねばならないのかと思うと、うんざりするが、仕方が無い…。因みに、同業者であり、同じ学会員でもあるので、今回の学会にも出席を予定している妻に、神戸までRoadsterに同乗するか否かを一応訊いてみたところ、「あの車だけは厭!」とキッパリと断られた。

激レアALPINA拝見

こだまさんが先頃購入なさったALPINAを見せて戴くために、ハイソなALPINA乗りの方々のツーリングに参加してきた。こだまさんは、既にAlpina B3Sという素晴らしい高性能車をお持ちだし、他にも山程クルマをお持ちなのに、何故またALPINAを増車なさったのか、というと、今回のALPINAは、E36と呼ばれるBMW 3シリーズのボディに、4.6LのV8エンジンを押し込んだ340馬力のモンスターマシンで、1995年10月から1998年2月という僅か2年半だけ製造され、日本に正規輸入されたのは23台のみ、というとても珍しいALPINAだから、だそうである。

続きを読む… »

手羽先唐揚

オヤヂは、約10年間、東海地方で仕事をしていた。そして、東海地方(の風土や人々の気質)にどうしても馴染めず、関東地方に逃げ帰って来たのであるが、かの地を離れて早10年以上が経っても、どうしても忘れ難いモノ(主として食べ物)が幾つかある。その一つが、手羽先の唐揚げだ。

続きを読む… »

イタリアから無事帰国

本日、イタリアから無事に帰国した。飛行機の中では、あまり眠れなかったので、今後数日の時差惚けが心配だ。明日からは早速仕事に復帰しなければならないのだけれど…。

続きを読む… »

今日がイタリア滞在最後の日

Bologna01

昨晩はボローニャに泊まり、このあと朝食を食べたら、ボローニャ空港へ行ってレンタカーを返却し、ローマ経由で日本に向かう。時差の関係で日本到着は明日(6月1日)になるが、イタリアを離れるのはあと数時間後なので、今日がイタリア滞在最後の日だ。

続きを読む… »

Lamborghini Driving Academyは最高!

Academy01 昨日は、Lamborghini本社の博物館+工場見学に続いて、今回の旅行の主目的である、Lamborghini Driving Academy (LDA)に参加する為、Adria International Raceway入りした。Adria Circuitは、ピット裏が巨大な体育館の如き構造のガレージになっていたり、ピットの上がホテルになっていたりと、日本のサーキット(但しオヤヂは鈴鹿・富士・筑波しか知らないが)とは大きく設計思想が違っていて面白い。

続きを読む… »