大手4社の供給するビールの銘柄全て(これら4社が輸入して販売している海外ブランドを含む)を飲みたければ、キリン用とそれ以外用の2種類の接続口を用意する必要がある。当然オヤヂは、両方用意したヨ。
折りしも、オヤヂがクルマの運転の仕方を教えて戴いていつもお世話になっている、プロフェッショナル・レーシングドライバの井尻 薫 選手が、スーパー耐久レースのカテゴリー5 (ST5)で今年(2011年)の年間総合優勝を決めたばかりなので、その優勝祝賀会を兼ねて、井尻さんやYさんら親しい友人をオヤヂ宅に招いて、樽生ビールの試飲会を催してみた。今回用意したのは、キリン「一番搾り」「一番搾りスタウト」そして「ハートランド」、アサヒ「スーパードライ」、サッポロ「生ビール」、そして「Carlsberg」の5種類。オヤヂとしては、この中ではハートランドが一番旨いと感じたな。