カテゴリー別アーカイブ: journal

やっぱ都会は素敵2

今夜は、昼間の走行会@筑波を早退し、飲み会@六本木(今度は東京ミッドタウン)に参加した。今年の8月1日(土)に六本木ヒルズで飲んで以来、久し振りの都会だったが、やはり都会はイイです!殆ど生まれて始めて、複数のOLさんにも同席して戴けて、本当に楽しかった。今をときめく職種の知的なOLさん達に舞い上がってしまったオヤヂは、本来親交を深めるべくして集まったクルマ好きの同世代のオヤヂ達や、主賓としてお招きしたモータージャーナリスト且つオヤヂ達の運転の先生であるK氏と、殆どお話ししない侭に、帰宅時間を迎えてしまったのは、残念であったが…。 😥 田舎住まいである故に、終電に間に合わないと困る旨を告げて、宴酣で席を立ったオヤヂに、OLさんの一人が「まあ、そんなに遠くからいらっしゃっていたんですか!? 大変ですねぇ…。」と憐憫の眼差しを向けてくれたっけ。 😳

第3回 いっしょに走ろっ♪ 2009

本日は、最近結構頻繁にお世話になっているI女史主催の走行会「いっしょに走ろっ♪」に、Mazda NCEC Roadsterで参加した。年に数回、筑波サーキットのコース1000 (TC1000)で開催されるこの走行会は、今回が今年の3回目。オヤヂ自身は、年初開催の第1回への参加機会を逸したので、今回は今年2回目の参加であった。

続きを読む… »

Lamborghini Blancpain Super Trofeo

SuperTropheo01 いつものランボルギーニ江戸川で、今度はLamborghini Blancpain Super Trofeoの展示車両を見せて貰った。Lamborghini Blancpain Super Trofeoは、Lamborghini Gallardo LP560-4をベースとしたワンメーク・レース専用車両で、スイスの高級腕時計メーカのBlancpainがスポンサーになっているので、その名が冠される。欧州では、レースの参加費込みで”販売”された(価格は€200,000)。但し、購入できるのは、レース(年間6戦。但し、”1戦”とは、30分間のフリー走行、30分間の予選、に続いて40分間のレース走行を3回[3ヒート]繰り返すことを意味する)の出場権と、ピット・サポートを受ける権利のみで、車両の所有権は飽く迄もAutomobili Lamborghini S.p.A.が保持する。要するに、1年間のみのレース参加権料に2千6百万円(現在の為替レートで)が払えるかどうか、という話な訳だが、この辺りには色々な考え方があるだろう…。

続きを読む… »

Lamborghini Gallardo LP550-2 VB試乗!

LP550-2_VB01

オヤヂの馴染みのディーラ(ランボルギーニ江戸川)で、世界限定生産250台のレア・モデル、Gallardo LP550-2 Valentino Balboniを試乗させて戴いた。初期の写真発表では、Arancio Borealis (オレンジ)のボディ・カラーに白/金のコンビネーション・ストライプが印象的だったが、江戸川でオヤヂを待ち受けていたのは、Verde Ithaca (薄緑)に塗られた車両だった。勿論、白/金のストライプは、しっかりと入っていたけれど。

続きを読む… »

ジョロキアも収穫開始

jolokia01 先日来、オヤヂの家ではハバネロ(habanero)の収穫が始まっているが、漸くジョロキア(bhut jolokia)も色付き始めたので、本日はその一部を収穫した。

続きを読む… »

久し振りのFSW (NCEC Roadster)

予定では、本日は運転の先生たちと一緒に「ツインリンクもてぎ」の北ショートコース走行をする筈だったのだが、諸般の事情でキャンセルとなってしまった為、代わりに富士スピードウェイ(Fuji International Speedway / FSW)のスポーツ走行に出掛けてみた。今年に入ってからは、Lamborghini Gallardo LP560-4で2〜3回出掛けたのみで、Mazda NCEC Roadsterで行くのは昨年の11月27日の雨天走行(100Rでスピン&クラッシュを体験)以来、久し振りだ。

続きを読む… »

ホームパーティ

本日は、日頃お世話になっている方々をお招きして、ホームパーティを開いた。といっても、オヤヂの目的はチョッと変則的で、お客様は皆クルマの運転が上手な方々ばかり(プロだったりプロ級だったり)なので、我が家のクルマの試乗をして戴いてインプレッションを伺ったり、PlayStation 3 Gran Turismo 5 PrologueでFerrariのF1マシンを運転して見せて戴いたりしたいがために、お集まり戴いたというのが真相だ。

続きを読む… »

今日から神戸

今日(土曜日)から来週火曜日迄、オヤヂは神戸に滞在だ。本来は5月末に開催される筈だった学会が、新型インフルエンザ騒ぎでお盆期間の最後に順延になったためだが、ちょっと訳あってクルマで来たので、疲れたぁ~!しかも、我が家の車の中で、最も遅く、最も乗り心地の悪いMazda NCEC Roadsterで来たので、ホントに最悪だった。火曜日には、再び遠路遥々同じクルマを運転して帰らねばならないのかと思うと、うんざりするが、仕方が無い…。因みに、同業者であり、同じ学会員でもあるので、今回の学会にも出席を予定している妻に、神戸までRoadsterに同乗するか否かを一応訊いてみたところ、「あの車だけは厭!」とキッパリと断られた。