紹介するのを忘れていたが、Rosso 2010年6月号の54-55ページに掲載されている、ADVAN Racing RZ-DFの紹介記事に使われているPorsche 911 GT3 RSは、オヤヂのクルマだ。本年4月9日に、箱根のターンパイクで撮影された写真が使われている。
タグ別アーカイブ: Porsche
コソ練@筑波Gymkhana (997 GT3 RS)
タイヤ交換 (997 GT3 RS) & エンジン・オイル交換 (Gallardo LP560-4)
今朝は、オヤヂのPorsche 911 (997前期型) GT3 RSのフロント・タイヤ交換をした。現在装着中のホイール・タイヤ・セットのフロントのバランスがおかしい可能性があるので、製造・販売元に送って詳しく検査して貰うためである。どうあら、ホイールではなくタイヤに問題があるようだが、検査結果の確定は連休明けを待たねばならないらしい。
ROSSO誌取材@箱根(Porsche 911 GT3 RS)
ブレーキ交換 (Porsche 997 GT3 RS)
本日は、長野県佐久市のENDLESS ADVANCE [エンドレスアドバンス(株)]迄出掛けてきた。オヤヂのPorsche 911 (997前期) GT3 RSの、フロントブレーキ・ロータ及び前後ブレーキ・パッドを交換して貰うためである。
タイヤ交換(997 GT3 RS)
先月末のサーキット走行会(TC1000)で丸坊主になってしまったPorsche 911 (997前期型) GT3 RSのタイヤを、漸く交換することができた。O.Z. Racing Ultraleggera HLT + TOYO PROXES R888の組み合わせで、GT3 RS用純正サイズ(しかも純正のタイヤ空気圧センサ付)を半ば偶然手に入れることができたので、オーナメント(センターキャップ)として”RS”ロゴ入りではなくPorsche Crest入りのものを敢えて別途入手し、O.Z. Racingのオーナメントと付け替えた上で、純正ホイール + タイヤのセットと換装した次第である。タイヤが坊主だったので、今月は未だ唯の一度もPorsche 911 GT3 RSに乗らず仕舞いだったが、これでまた暫くは心置きなく走れるぞ!
2010年第1回「いっしょに走ろっ♪」
初洗車(997 GT3 RS)
明日は、2010年初の「いっしょに走ろっ♪」@TC1000が開催される。オヤヂは、Porsche 911 (997前期型) GT3 RSで参加予定だが、ゼッケンやラップタイム計測器が貼り付かないと厭だと思い、今朝の出勤前に洗車をした。