日別アーカイブ: 2011年2月28日

オーロラ観測再度成功(@フィンランド)

夕食後、ホテルのバーで、こだまさんとオヤヂがビールを注文して飲み始めて間も無く、オヤヂの携帯電話が鳴った。「今、オーロラが出てますよ!」「えー、マジッすかぁ? …行きます!」– という訳で、こだまさんとオヤヂは、ビアグラスを一気に空にすると、急いで自室にカメラを取りに戻り、連絡をくれた仲間の待つオーロラ観測所(周囲に灯りの無い、単なる広場だが)へと向かった。

続きを読む… »

氷上運転訓練3日目終了(@フィンランド)

氷上運転訓練の”仕上げ”とも言い得るイベントが、「ナイト・ラリー(night rally)」である。Lapland, Finlandの凍結湖面氷上特設コースは、当然ながら、公道や常設サーキットの如き照明設備を持たない。従って、夜間に氷上を走行する場合は、自車のヘッドライトの明かりのみが頼りとなるわけだが、何しろ、余程低速でグリップ走行しない限りは、普通にブレーキを踏んでも止まれないし、普通にステアリングを切っても曲がり切れない、ツルツル滑りまくるクネクネ道(コース)であるから、ドライバがヘッドライトの明かりで得られる視野の情報だけを頼りに、ある程度の(昼間の走行に近い)速度で走り抜け、タイムア・タックをする、などというのは絶対に不可能だ。

続きを読む… »

氷上運転訓練3日目(@フィンランド)

Lapland, Finlandの氷上でのAudi Driving Experienceも3日目を迎えた。明日の午前中にも2時間程度は氷上走行が可能な予定になってはいるが、早目の昼食を食べたら直ぐに(帰国の為に)空港へ向かわねばならないので、思う存分氷上走行訓練ができるのは、今日が最後である。

続きを読む… »